登記情報提供サービスって何?

登記情報提供サービスとはネットによるサービスです

 

2002年から、従来、登記所へ行かなければ閲覧できなかった不動産登記、商業・法人登記などの登記簿が、インターネットを利用してどこからでも確認することができるようになりました。

 

不動産登記情報(全部事項または所有者事項)、商業・法人登記情報(全部事項)の内容を、インターネットに接続されたパソコンなどの画面上で確認することができます。申し込みにさいしては、必ず「財団法人民事法務協会」ホームページの『ご利用の前に(利用者登録)』を読み、利用する環境で登記情報提供サービスがりようできることを確認してください。

 

サービスは、不動産登記や商業・法人登記などが対象となります。なお、具体的に提供される登記情報の種類には、コンピュータ化された登記簿に記録されている事項の全部についての情報(全部情報)と、当該登記簿に白くされている事項の一部についての情報(一部情報)があります。ただし、一定量以上の情報量に登記簿については、本サービスから除外されます。

 

登記情報提供サービスに関する問い合わせ窓口は、「財団法人民事法務協会・登記情報提供センター」(e-mail info@touki.or.jp)となっていますので、不明な点は気軽に問い合わせてください。